Sponsored Link
メタボという言葉の浸透率もほぼ100%になったそうです。
ここでは、簡単に要点のみまとめます。まずは、健康診断の結果報告書を片手に調べましょう。
健康診断行ってない方は論外! 近くの小さな病院でもやっていますし、自治体によっては特定の時期などに安価(無料)で行う事もありますよ。
最近は、500円(ワンコイン)診断などのセルフサービス型も都内で行われています。
●メタボリックシンドローム診断基準
【必須項目】
まずこの腹囲が基準以上ならば、次の項目に移ります。
基準以下では、一応メタボには該当しません。
腹囲:
男性85cm以上 女性90cm以上
【3種類の項目】
どれか2つ以上に該当すれば、メタボリックシンドロームです。
(1)高血糖
空腹時血糖値が110mg/dl以上
(2)高血圧
最高(収縮期)血圧が130mmHg以上 または(かつ)
最低(拡張期)血圧が85mmHg以上
(3)脂質異常
中性脂肪値が150mm/dl以上 または(かつ)
HDLコレステロール値が40mg/dl未満
*トリグリセリド値=中性脂肪値
Sponsored Link