Sponsored Link
創健社から発売されえいる「五穀大黒スープ」のレビューです。
五穀がたっぷり入っているチキンスープで、有精卵を使ったやさしいスープが特徴です。
5パック入りで、主にスーパーで購入可能です。(570円(税抜))
五穀大黒スープの原材料名
5穀は、大麦・餅きび・餅あわ・はと麦・アマサンラスが入っています。1スープあたり160ml分。
ランチスープとして調度いい量です。フリーズドライなので、やや高いですが、スープのレベルは高めで美味しいです。
有精卵を使ったスープを活かす為にチキンエキス・ホタテエキス・酵母エキス・昆布エキス・いりこエキスと複合。
化学調味料を一切使用せず、塩は、にがりを含んだ平釜炊きのもの。砂糖は鹿児島県産の粗糖を使用。
メーカーの商品のこだわりがとても感じられ、好感的です。
主体はチキンとなっており、簡単なフリーズドライスープながら、奥ゆかしさを感じられます。満足度は相当に高め!
五穀大黒スープの栄養成分
エネルギー | 29kcal |
---|---|
たんぱく質 | 1.4g |
脂質 | 1.1g |
炭水化物 | 3.4g |
ナトリウム | 577mg |
カロリーは少なめなので問題がありません、炭水化物に偏るのはスープの宿命ですが、たんぱく質・脂質とのバランスは良い方です。
ナトリウムが高く、食塩相当量1.5gである事から、ランチのメニューでは低塩分のものをなるべく選択できるよう心がけたいものです。
1日10g以下を目指すのは、健康的な生活もそうですが、食塩過多による体重増加でダイエットモチベーションを下げない為にも重要かな。
(夏場で汗を多くかく方は、低塩分すぎるのは危険です)
総評として、他のメーカー同様の商品と比較すると、倍程度の価格差は高いと言わざるを得ません。
でも、1食あたり120円程度ですので、外食と比較すれば相当に安いですし、コンビニの1食分スープと同レベル。
食材や製法にはとてもこだわって作られたスープなので、美味しく健康を目指すダイエットのお供にぜひ。
Sponsored Link