ダイエット・健康情報サイト BMI22

正しいダイエット方法を学び実践!理想の体重とBMI22を目指そう

「読んで痩せるコラム」の記事一覧

11:温かいor冷たい食べ物の違い?

温かい食べ物と冷たい食べ物は、どちらがダイエット向きでしょうか? 冷たい食べ物は、体を内臓から冷やしますので、その奪われた体温を上昇させるためにエネルギーが使われます。 冷やし中華・アイスクリームなど、夏に冷たい料理を食 […]

12:ダイエットは、和菓子と洋菓子どっち?

スイーツは、ケーキやシュークリームの洋菓子、まんじゅうやお団子の和菓子、どちらがダイエット向きでしょうか? 多くのダイエットサイトなどでは、「洋菓子の方が脂質が高いので、和菓子がダイエット向き」と書いてあります。 ですが […]

13:ファーストフードは太る?

太ると言われるマクドナルドなどファーストフード、本当に太るの? ファーストフードは太るとの認識が多いですが、意外にもファーストフードだけ食べ続けるという実験を行った体験の映画やブログでは、痩せてしまうという結果が目立ちま […]

14:ダイエット時のオススメ肉料理

ダイエットしている最中も肉料理は食べたいもの。食べて美味しい・ダイエットでもオイシイ肉料理とは? ダイエット時にオススメなのは、低脂質であるものを選択する事です。 アスリートなどは、高タンパク質の料理を食べて、運動した分 […]

16:筋肉の方が脂肪より重いのが気になる?

運動ダイエットで痩せるのはいいけど、脂肪より筋肉のほうが重いから体重は増加するんじゃないの? 確かに脂肪よりも筋肉の方が重いです。 運動ダイエットをして筋肉が増加したら、筋肉の方が重いんだから体重が増加してしまうのではな […]

18:野菜ジュースは健康的?

野菜ジュースを飲めば、気軽に野菜を摂れるから健康的になれる? 結論から言えば、特に健康的でもありません。 野菜ジュースは、野菜の水分を絞ったものなので、食物繊維が乏しいです。 飲みやすい果汁入りの野菜ジュースは、果糖が多 […]

19:カテキン飲料で簡単ダイエットは可能?

緑茶カテキンを摂取すれば、体脂肪が燃焼すると食品メーカーが言っています。 お茶(煎茶・番茶)に多く含まれる緑茶カテキン。体脂肪を燃焼させ、ダイエット効果があると言われています。 さらに、高カテキンとして、花王のヘルシア緑 […]

20:水太りって?

水を飲むと太る水太り、なぜ0kcalの水で太る現象が起こる? 水太りは、水を飲んだから太るわけではありません。 主に原因は、高塩分。塩分の取り過ぎで、体に水分が溜まります。 更年期や過激なダイエットなどで新陳代謝の低下が […]